SDGs

[News]22/1/9 Sustainable News : SDGs

こんにちは!susken(@sustaina_ken)です。
最近気になったサステナブルに関するニュースを紹介します。

SDGs GOAL12 : つくる責任 つかう責任

食品ロス削減へ 初の「川柳コンテスト」表彰式 消費者庁

写真引用:同サイトより

受賞したどの作品も読むとその情景やメッセージが伝わる点がおもしろいですね。

「〇〇しなさい」と言われるよりもこうやって楽しんで取り組めるようにしていきたいと思います。

SDGs GOAL 1,8,10,12

廃棄PCを再利用し、環境負荷ゼロを目指す「ZERO PC」とは?

写真引用:同サイトより

ITの分野はどんどん進歩がすすみ市販のPCはすでに機能過多になっている気がします。

最低限の機能で十分であればアップサイクルのPCという選択肢も良いかもしれません。サイトを見ましたが、Core i5のLet's Noteが約55,000円で販売されていたので、最低限というかこれでも十分すぎる気もしました(笑)

またこの会社の素敵なところは、外国人労働者の受け入れや、収入の一部寄付も行っていること。こういうビジネスモデルがSDGsを土台にした企業と言えるのかもしれません。

SDGs GOAL 13 :気候変動に具体的な対策を

CO2地下貯留、30年までに導入 経産相「火力発電必要」

※すみません。会員登録していないと途中までしか見れないです。。

萩生田経済産業相のインタビュー記事になります。
二酸化炭素を地下深くに貯留するCCSを導入し火力発電を維持しながら二酸化炭素排出量を減らす意向が書かれていました。
※CCSの詳しい内容はこちらを参照ください

以前のSustainable Newsでも記載したとおり、日本の原子力・火力でのエネルギー比率は約80%になります。原子力・火力の魅力は天候に左右されない安定した電力共有ができること。
しかし、火力発電は二酸化炭素の排出が避けられないため、どうしても排出留する二酸化炭素は貯留しよう。という考えのようです。

考えはわかるのですが、傷口に絆創膏を貼るような対処療法であるため、最後の手段として残しつつも、二酸化炭素を排出しないことを前提とした動きが加速できたらと思いました。

SDGs GOAL15:陸の豊かさも守ろう

ブラジル、サバンナの森林破壊監視を中止へ 資金不足で

写真引用:同サイトより

COP26で「2028年までに違法伐採をゼロにする」と発表したブラジルですが、半年も経たずして監視の中止を発表しました。

理由は年間5000万円の予算が確保できないからとのこと。ボルソナロ政権はもともと環境問題に消極的で批判を受けていたのですが、この件を受けて更に批判が高まりそうです。(ブラジルの違法伐採の問題については、過去の記事にまとめていますのでこちらをご参照ください)


最後まで読んでいただきありがとうございます。

ではでは、週末も素敵な日になりますように。